1. 神戸市の老人ホームならネオケア
  2. お役立ちコラム
  3. 認知症でも入居できる介護施設ってどれ?

認知症でも入居できる介護施設ってどれ?

認知症でも入居できる介護施設ってどれ?

老人ホームに入所するときは問題がなかったとしても、後々認知症が発生してしまうと施設を移転しなくてはならなくなるかもしれません。
現在、老人ホームに入居している人であっても、症状が悪化してしまえば、通常の老人ホームではサービスを受けられない場合も多いのです。
認知症の症状が出てしまうのは、高齢者であれば当たり前のことでもあるのですが結構な問題にもなります。

・認知症の症状が出てしまったら
通常の老人ホームは、身体が不自由となってしまっている方を対象として、サービスを受けられるようになっています。
そういった老人ホームに入っている場合は、指先を使った作業やレクリエーションなどで認知症の予防を行うところが多いのです。
しかし、それでも歳を取ると認知症の症状が出てしまうことがあり、そうなってしまうと今までお世話になった施設では預かってもらえなくなってしまいます。
認知症は、症状が出てしまうと基本的に悪くなる一方で、簡単に改善されるものではありません。
認知症の症状が見え始め、医師の診察で認知症だと診断されてしまうと、老人ホームを移転しなければならなくなります。
そこで疑問なのが、認知症の症状が出ていて、身体の不自由な人を老人ホームが預かってくれるのかということです。
認知症の症状があり、なお且つ身体が不自由な人でも入れる老人ホームも存在しています。

・グループホーム(認知症対応型共同生活介護)などがある
認知症高齢者でも預かっていただける老人ホームは、 介護療養型医療施設やグループホームと呼ばれる施設です。
認知症になってしまった場合、通常の人達との生活が困難になってしまうこともありますので、グループホームには認知症になってしまった人達が生活できる施設を提供しているところもあります。
グループホームの老人ホームは、地域密着型サービス事業の1つでもあります。
1ユニット9人までと少人数に設定されていて、介護スタッフが入浴や食事、排泄などの手伝いをしてくれます。
利用者人数を少人数に設定しているのは、認知症の高齢者の方も施設を利用できるようにと考えられているからです。
認知症の高齢者の場合は、通常の老人ホームにいる高齢者よりも気にかけなければならないことが多くなり、人数が多いと目が行き届かないこともあります。
認知症の高齢者の場合は、小銭などを飲みこんでしまうこともありますので、目が離せないのです。

認知症の症状は人によって違いがあり、集団でいる方が安心できるともいわれていて、グループホームは認知症患者に適している場所です。
しかし、そういった施設は競争率も激しく、予約の方だけで先々まで埋まっていることもありますので早めの相談が必要です。

  1. 神戸市の老人ホームならネオケア
  2. お役立ちコラム
  3. 小規模多機能型居宅介護に住んでいるおじいちゃん・おばあちゃんにはどうやって会いに行けばいいの?