1. 神戸市の老人ホームならネオケア
  2. お役立ちコラム
  3. 老人ホーム(介護施設)の入居費用はどれくらいかかるの?

老人ホーム(介護施設)の入居費用はどれくらいかかるの?

老人ホーム(介護施設)の入居費用はどれくらいかかるの?

老人ホームを探している人の中には、利用料金を気にしている人も多いのではないでしょうか。
有料の老人ホームの数も多いので、それぞれの施設の規模、提供するサービスなどによって実際の利用料金も変わってきます。
そのため、まずは希望する老人ホームを比較検討して判断するのもいいと思います。

・老人ホームにかかる費用について
有料老人ホームに入居する場合に必要となる費用は、入居する時に必要な一時金、そして入居した後に必要になる施設の利用料金に分類できます。
施設に入居する際に負担する料金として、施設の敷金や礼金などがあります。
最近は老人ホームの数も増えていますので、その中には敷金や礼金を免除している施設も増えてきました。
しかし施設の中には、高額な費用がかかるところもありますので注意しておいてください。
老人ホームの中には1000万円、また1億円以上の入居一時金が必要となる施設もあるようです。
そして入居した後に必要となる費用として、施設の利用料金があります。
月額利用料としては家賃や光熱費の他に、介護サービスの料金などが加算されます。
介護サービスにかかる料金は、介護保険の1割負担分と、おむつ代や消耗品などの介護サービスの追加料金になります。
これら毎月負担する料金は各老人ホームによって変わってきますが、だいたい20万円前後と見ておけば大丈夫です。

・予算に応じた選択を
有料介護施設入居する場合、必要となる料金が結構高額になる場合もあります。
入居一時金は入居する時に支払うことになりますので、事前に準備しておいてください。
入居する時に支払うことで、老人ホームで終身にわたり生活する権利を得ることができます
有料施設において一時金で徴収した料金については、その一部を初期償却して扱い、残りの額を一定期間内に償却していくシステムになっています。
そして償却期間前に入居者が退居したり死亡したりした時は、未償却分が遺族に返還されます。
毎月かかる料金の中には、おむつと言った介護用品や消耗品、また介護サービス料金などがあります。
消耗品などについて介護保険内でまかなうことでできない場合、自己負担となります。
各老人ホームによって負担する費用も変わってきますので、予算に応じた施設選択が必要になります。

将来有料の介護施設での生活を希望している人も少なくありません。
毎日生活することになりますので、自己負担分の料金も高くなることがあります。
また公共型の老人ホームの利用料金は安いところもありますが、その分希望者も多いので時間を要する場合もあります。
その点もよく考慮しておいてください。

  1. 神戸市の老人ホームならネオケア
  2. お役立ちコラム
  3. 小規模多機能型居宅介護に住んでいるおじいちゃん・おばあちゃんにはどうやって会いに行けばいいの?