老人ホーム(介護施設)ってどういう場所?
高齢化社会に伴い、日本でも多くの高齢者を見かけるようになりました。
高齢になると介護などの問題も多くなり、ケアなしでは生活できない人も増えてきます。
そのような時に利用されるのが老人ホームです。介護施設と呼ばれることもあります。
老人ホームではどのようなことが行われているのでしょうか。
・民間からの参入も増えている
高齢者の増加に伴い、高齢者施設の数も増えてきています。
そのような高齢者施設の中で、良く知られているのが有料老人ホームになります。
優良の介護施設では高齢者の方たちに食事の提供、入浴、排泄の補助、また介護のお世話など、
日常生活を送る上で必要となる生活支援を行う施設を言います。
老人ホームの設置については特別な規制や資格制度などはありませんので、
民間企業からも多くの企業が参入してきています。
老人ホームの入居費用については各施設によって異なっており、
施設の中には低金額のものから高級施設まで、入居者の希望に合った老人ホームが存在しています。
そのため施設に入居を希望する方は、事前に様々な情報を入手することを勧めします。
インターネットなどの情報サイトなどでは、有利の介護施設などを紹介しているページもあります。
そのような情報サイトを使って、施設検索できますので利用するのもいいでしょう。
・有料老人ホームの種類について
有料老人ホームは、その形態によって次の3つに分類できます。
まず介護付の施設です。
これは介護が必要になる方が対象の施設です。
施設では常駐のスタッフが待機しており、様々な介護サービスを提供してくれます。
毎日の食事のみならず、入浴や排泄といった日常生活すべての介護サービスを受けられます。
次に住宅型の有料老人ホームです。
これは介護が必要な人、また介護が特に必要ない人も対象になります。
住宅型の施設では最大で1日3食の食事サービスがありますが、
常駐の介護スタッフが行う介護のサービスはありません。
介護サービスを受ける場合は自宅の時と同じように訪問介護などの外部サービスを受けます。
そして健康な方向けの有料老人ホームでは、自立した日常生活が可能な高齢者を対象にしています。
施設では軽い運動の出来るトレーニングルームや、疲れや慢性的な病気療養の出来る露天風呂などの
様々な設備があり、毎日の生活も充実してきます。
食事サービスはありますが、介護が必要になれば退去することになります。
以前と比べて、老人ホームの数や内容も充実してきています。
また並行して、利用料金も高くなってきています。
その他このような施設を利用する場合、サービス内容や予算などをよく考慮して選択するようにしてください。
神戸老人ホーム紹介センター