介護付有料老人ホーム
シニアスタイル神戸住吉 兵庫県神戸市東灘区
その方らしい暮らしの実現
◦24時間夜間看護職員が常駐しています!痰吸引など、夜間の医療的ケアにも対応できます!
◦理学・作業療法士が週3回の「個別機能訓練」を実施しています。「その方のできること」を大切にします
◦生活を支える生活サポートデスクスタッフが、買い物同行・通院同行・入居退去時の送迎を行います
交通 | JR・六甲ライナー「住吉」駅より徒歩5分 阪神「魚崎」駅より徒歩9分 | ||||
---|---|---|---|---|---|
費用 |
|
||||
入居条件 | 自立 要支援 要介護 | ||||
住所 | 神戸市東灘区住吉東町4-2-17 |
こだわり・特徴
白と黄色のカラーの4階建てです。駐車場は南側にございます。
お一人おひとりに合わせたメニューでのリハビリのご提供。
ベッド、カーテン、クローゼットを備え付けています。
ロビーから見える庭で、季節感を楽しんでいただけます。
広々とした食堂。お食事は好評です。
料金
入居費用例 | ||
---|---|---|
初期費用 | 前払費用 | 0〜1,200万円(非課税) |
月額費用 | 家賃 | 200,000〜0円(非課税) |
共益費 | 20,000円(税 込) | |
食費 | 66,000円(税 込) | |
生活サービス費 | 88,000円(税 込) | |
合計 | 174,000〜374,000円(税 込) |
※月額型のプランは36万円(税込37.4万円)です。
※別途医療費、日用品等必要です。
※介護保険ご利用サービスの1~3割がご利用者負担となります。
※どなた様でもお選びいただける、償却のない前払型プランもございます。是非ご相談下さい。
責任者インタビュー
美味しいお食事、皆様のニーズにお応えするサポートデスク、充実した介護・医療支援体制
入居者様、ご家族様だけでなく、職員、関わっていただいている業者の方にもホッとしてもらえるような居心地の良い空間作りを心掛けています。
美味しいお食事、皆様のニーズにお応えするサポートデスク、充実した介護・医療支援体制など、ご入居の皆様に安心・安全・快適な環境を提供させていただいております。特に医療体制は、看護師が24時間・365日常駐しています。リハビリも週3回30分以上の実施をしています。眠りスキャン・見守りカメラの導入をしています。認知症の方の見守り体制やその方に合ったタイミングでのお手伝いをさせていただきます。お看取りを含めての対応をさせていただいています。
業種を問わず、排泄や食事配膳の手伝い、洗い物、買い物同行などをしています。入居者様の事を考え、その方に寄り添ったお手伝いをさせていただいています。
ぜひ一度、居心地の良い空間を感じに来てください。
施設長 村松 直樹さん
美味しいお食事、皆様のニーズにお応えするサポートデスク、充実した介護・医療支援体制など、ご入居の皆様に安心・安全・快適な環境を提供させていただいております。特に医療体制は、看護師が24時間・365日常駐しています。リハビリも週3回30分以上の実施をしています。眠りスキャン・見守りカメラの導入をしています。認知症の方の見守り体制やその方に合ったタイミングでのお手伝いをさせていただきます。お看取りを含めての対応をさせていただいています。
業種を問わず、排泄や食事配膳の手伝い、洗い物、買い物同行などをしています。入居者様の事を考え、その方に寄り添ったお手伝いをさせていただいています。
ぜひ一度、居心地の良い空間を感じに来てください。
施設長 村松 直樹さん
スタッフインタビュー
機能訓練体制がすごく充実しております
理学療法士としてリハビリを担当しております。
日常生活の介助方法、ADL(日常生活動作)の能力等、介護スタッフと意見交換、連携し合い、ご本人様に合った機能訓練をさせて頂くことを心掛けています。
ですから、当施設は、機能訓練体制がすごく充実しております。笑顔あふれる当施設へ是非一度お越し下さい。
日常生活の介助方法、ADL(日常生活動作)の能力等、介護スタッフと意見交換、連携し合い、ご本人様に合った機能訓練をさせて頂くことを心掛けています。
ですから、当施設は、機能訓練体制がすごく充実しております。笑顔あふれる当施設へ是非一度お越し下さい。
入居者インタビュー
割合、自由に過ごせている所がここの良い所だと思います
他県で独りで暮らしていたので長男が近くに呼び寄せてくれたので前より会える事。食事が美味しい事。とても居心地が良い所。職員さんが皆優しいので、なんでも相談しやすいです。
玄関のプランターでお花を育てています。毎朝夕の水やりをしたり、咲いた花をアレンジメントするのが楽しみです。散歩や買い物にも出られるので割合、自由に過ごせている所がここの良い所だと思います。
玄関のプランターでお花を育てています。毎朝夕の水やりをしたり、咲いた花をアレンジメントするのが楽しみです。散歩や買い物にも出られるので割合、自由に過ごせている所がここの良い所だと思います。
相談員より
個別リハビリが好評なシニアスタイル 機能訓練体制も充実
区役所や郵便局も近く立地条件がいいのが魅力!この立地でサービスも厚いので、近隣からもう話題にあがっている注目すべきホーム!
施設概要
定員 | |
---|---|
居室総数 | 82室 |
建物構造 | |
建物階数 | |
敷地面積 | |
延床面積 | |
居住契約の権利形態 | |
土地の権利形態 | |
建物の権利形態 | |
開設年月日 | |
介護保険事業所番号 | |
入所者平均介護度 | |
入所者平均年齢 |
アクセス
住所 | 神戸市東灘区住吉東町4-2-17 |
---|---|
交通アクセス | JR・六甲ライナー「住吉」駅より徒歩5分 阪神「魚崎」駅より徒歩9分 |