エレガーノ甲南(介護居室)
施設種別
-
介護付有料老人ホーム
住所
-
東灘区本山南町3-3-2 地図を見る
アクセス
-
阪急神戸線「岡本」駅より徒歩15分、JR神戸線「摂津本山」駅より徒歩13分、阪神本線「青木」駅より徒歩8分
入居時費用
-
0円 〜 33,720,000円
月額費用
-
177,756円 〜 1,000,826円
入居条件
-
要支援 要介護
施設紹介
閑静さと美しい街並み、利便性も備えた希有な立地。充実の介護・医療支援で安心の暮らしをサポート。
◆介護保険基準の2倍以上の人員配置。夜間でも看護師2名、介護スタッフ8名が常駐。
◆看護師を常勤換算16名雇用。深夜も看護師2名体制で緊急時対応に取組み。
◆認知症フロアでは、大阪市立大学との産学間連携協定により生まれた、認知症新型ユニット連携ケア『ケアド・コモン』を
取り入れた認知症ケアを実施。
◆同一建屋内にクリニック(テナント)あり、内科医師が常勤。
◆気管切開やIVHといった医療支援ニーズの高い方の入居も可能。
料金
入居費用例
プラン | 入居時費用 | 月額低額 |
---|---|---|
70歳~84歳プランA | 25,620,000円 | 312,756円 |
70歳~84歳プランB | 28,320,000円 | 267,720円 |
70歳~84歳プランC | 31,020,000円 | 222,792円 |
70歳~84歳プランD | 33,720,000円 | 177,756円 |
85歳以上プランA | 20,496,000円 | 312,756円 |
85歳以上プランB | 22,656,000円 | 267,720円 |
85歳以上プランC | 24,816,000円 | 222,792円 |
85歳以上プランD | 26,976,000円 | 177,756円 |
月払いプラン | 0円 | 1,000,826円 |
※月額費用 内訳:管理費99,240円、食費68,040円、介護費10,476円~145,476円+医療保険、介護保険などの自己負担金
食費/30日計算
責任者インタビュー

岡本 好彦 さん
認知症の症状安定化、身体機能の活性化・介護予防を促進しています
ご入居者とそのご家族が満足していただけるように、設備(ハードウエア)と付帯サービス(ソフトウエア)を一体で充実させること、そしてこれまで築いてきたホームの良い伝統と雰囲気を継承することで、心豊かに暮らしていただける快適な環境を提供することを心掛けています。
24時間看護師の常駐、同一建物内の甲南クリニック(テナント)、神鋼記念病院との連携により、毎日の健康から緊急時の対応に備えた医療支援体制で取り組んでおり、ご入居の皆様に安全、安心な環境でホームライフを過ごしていただけます。
認知症の取り組みとして、大阪市立大学とのコラボレーションにより実現したユニットケアの新しい形「ケアドコモン」を展開し、住環境の整備、各種療法を実施することで、ご入居者の症状安定化、身体機能の活性化・介護予防を促進しています。
六甲山の山並みを望む閑静な住宅街で、阪神間の交通アクセスも便利な立地にあります。皆様のご来館をお待ちしております。
24時間看護師の常駐、同一建物内の甲南クリニック(テナント)、神鋼記念病院との連携により、毎日の健康から緊急時の対応に備えた医療支援体制で取り組んでおり、ご入居の皆様に安全、安心な環境でホームライフを過ごしていただけます。
認知症の取り組みとして、大阪市立大学とのコラボレーションにより実現したユニットケアの新しい形「ケアドコモン」を展開し、住環境の整備、各種療法を実施することで、ご入居者の症状安定化、身体機能の活性化・介護予防を促進しています。
六甲山の山並みを望む閑静な住宅街で、阪神間の交通アクセスも便利な立地にあります。皆様のご来館をお待ちしております。
施設情報
定員 | 231名 |
---|---|
居室総数 | 101室 |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 |
建物階数 | 地上 14階建て |
敷地面積 | 7,889.47 m² |
延床面積 | 19,061.55 m² |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | 普通借地 |
建物の権利形態 | 所有 |
開設年月日 | 2006年04月01日 |
介護保険事業所番号 | |
入所者平均介護度 | |
入所者平均年齢 |
地図・アクセス
住所
- 東灘区本山南町3-3-2
アクセス
- 阪急神戸線「岡本」駅より徒歩15分、JR神戸線「摂津本山」駅より徒歩13分、阪神本線「青木」駅より徒歩8分