住宅型有料老人ホーム
グッドタイムリビング小野 兵庫県 その他(明石・加古川・姫路・他)
よろこびのある暮らしと安心をお届けします
◆川と緑の美しい自然に囲まれた環境で、ご入居者が主役の暮らしをサポート
◆賑わいのある毎日を創造する「グッドタイムクラブ」を毎日4~5つ実施。
◆毎食2種類から選べる多彩な料理をはじめ、四季折々のスペシャルメニューもご用意。
交通 | 神戸電鉄粟生線「小野」駅 車で約5分または徒歩約20分 JR加古川線「小野町」駅 車で約10分 | ||||
---|---|---|---|---|---|
費用 |
|
||||
入居条件 | 自立 要支援 要介護 | ||||
住所 | 小野市黒川町126-1 |
こだわり・特徴
GTCサロンでは毎日多種多彩なアクティビティを実施
四季折々の彩り豊かな草花が訪れる方をやさしく迎えます
日々の食事はお好みに応じて毎食2種類から選択可能
専属の理美容師がヘアスタイリング(有料/予約制)
独自の研修を受けた専門性の高いスタッフが暮らしを支えます
料金
入居費用例 | ||
---|---|---|
初期費用 | 入居一時金 | 420万円(非課税) |
初期償却 | 143万円(非課税) | |
合計 | 563万(非課税) | |
月額費用 | 家賃相当額 | 40,000円(非課税) |
管理費 | 134,200円(税 込) | |
食費(30日換算・1日3食) | 32,400円(税 込) | |
合計 | 206,600円(税 込) |
※ 管理費には、水道光熱費、施設維持費(居室以外の清掃・各設備点検整備・エレベーター保守点検・消耗品関連・修繕等)、事務管理費、人件費、厨房管理費等が含まれております。
※ 月額利用料には、介護サービスにかかわる費用、消耗品費(おむつ代等)、医療費、嗜好品購入費等は含まれておりません。
※ 食材費は、軽減税率8%が適用されます。
責任者インタビュー
経験豊かで専門性の高いスタッフがチームとなってご入居者の日々の暮らしをサポートします
グッドタイムリビング小野の管理者としてゲストハウスの運営全般を担っています。
ご入居者やご家族との信頼関係を構築する事を第一に心がけています。
勤続7年以上のスタッフが6割以上を占め、2022年9月1日現在、スタッフの介護福祉士取得率は76%となっております。経験豊かで専門性の高いスタッフがチームとなってご入居者の日々の暮らしをサポートします。
お客様に心地よく感じていただくため、接遇マナーや配慮が出来る人材の育成に力を入れております。ご家族の来館も多く、自由で開かれた印象を持っていただいています。介護施設ではなく自宅としての住まいを創る。お客様から他のお客様をご紹介いただく事が多いのも特徴です。
ご家族より『もっと早く入居していれば良かった』とお声をよく頂戴します。まずはご来館いただきスタッフの質や館内の雰囲気などご自身の目でご確認ください。
ジェネラルマネージャー 下岡 敬治郎さん
ご入居者やご家族との信頼関係を構築する事を第一に心がけています。
勤続7年以上のスタッフが6割以上を占め、2022年9月1日現在、スタッフの介護福祉士取得率は76%となっております。経験豊かで専門性の高いスタッフがチームとなってご入居者の日々の暮らしをサポートします。
お客様に心地よく感じていただくため、接遇マナーや配慮が出来る人材の育成に力を入れております。ご家族の来館も多く、自由で開かれた印象を持っていただいています。介護施設ではなく自宅としての住まいを創る。お客様から他のお客様をご紹介いただく事が多いのも特徴です。
ご家族より『もっと早く入居していれば良かった』とお声をよく頂戴します。まずはご来館いただきスタッフの質や館内の雰囲気などご自身の目でご確認ください。
ジェネラルマネージャー 下岡 敬治郎さん
ご家族の来館も多く、賑わいがありアットホームな雰囲気が特徴
介護が必要なご入居者へ自立支援を念頭にサービスの提供を行っています。また、ご入居者とご家族からのご相談は不安が残らないように丁寧にお話しご納得頂けるまで提案を行うように努めております。
ご入居者のために考えた提案を実行しようとしている職員が相談しやすい環境作りを心掛け、適切なサポートを行っております。また、他部署との連携は率先して行うようにしています。
スタッフのチームワークが非常に良いと自負しております。特に看取りに関してはご入居者だけではなくご家族のお気持ちに寄り添い最期まで支えております。
ご家族の来館も多く、賑わいがありアットホームな雰囲気が特徴です。ご入居者からお客様をご紹介いただき入居されるケースも少なくありません。
ご家族より『もっと早く入居していれば良かった』とお声をよく頂戴します。有料老人ホームに入居を検討される際、スタッフの質や館内の雰囲気などはパンフレットでは確認できません。
まずはご来館いただきご自身の目でご確認ください。
サブジェネラルマネージャー 上田 貴子さん
ご入居者のために考えた提案を実行しようとしている職員が相談しやすい環境作りを心掛け、適切なサポートを行っております。また、他部署との連携は率先して行うようにしています。
スタッフのチームワークが非常に良いと自負しております。特に看取りに関してはご入居者だけではなくご家族のお気持ちに寄り添い最期まで支えております。
ご家族の来館も多く、賑わいがありアットホームな雰囲気が特徴です。ご入居者からお客様をご紹介いただき入居されるケースも少なくありません。
ご家族より『もっと早く入居していれば良かった』とお声をよく頂戴します。有料老人ホームに入居を検討される際、スタッフの質や館内の雰囲気などはパンフレットでは確認できません。
まずはご来館いただきご自身の目でご確認ください。
サブジェネラルマネージャー 上田 貴子さん
スタッフインタビュー
ご入居者が主役として安心してお暮しいただけます
入居相談員として入居検討者やそのご家族に、館内ご見学の対応・サービス等のご説明を行っております。
ご入居者のお身体に合わせたオーダーメイドの介護と医療、毎日をよろこびに満たすためのクラブ活動、館内厨房で調理した季節感のあるお食事など、ご入居者が主役としてお元気な方から重度介護状態の方まで安心してお暮しいただけます。
ご入居者のお身体に合わせたオーダーメイドの介護と医療、毎日をよろこびに満たすためのクラブ活動、館内厨房で調理した季節感のあるお食事など、ご入居者が主役としてお元気な方から重度介護状態の方まで安心してお暮しいただけます。
ご入居者のお身体に合わせたオーダーメイドの介護と医療
介護サービス部門の責任者をしております。
ご入居者のお身体に合わせたオーダーメイドの介護と医療・毎日をよろこびに満たすためのクラブ活動・館内厨房で調理した、季節感のあるお食事など、ご入居者が主役としてお元気な方から重度介護状態の方まで安心してお暮しいただけます。ぜひご来館ください。
ご入居者のお身体に合わせたオーダーメイドの介護と医療・毎日をよろこびに満たすためのクラブ活動・館内厨房で調理した、季節感のあるお食事など、ご入居者が主役としてお元気な方から重度介護状態の方まで安心してお暮しいただけます。ぜひご来館ください。
施設概要
定員 | 58人 |
---|---|
居室総数 | お一人様タイプ 58室 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
建物階数 | 7階 |
敷地面積 | 1,353.32m² |
延床面積 | 2,427.87m² |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
土地の権利形態 | |
建物の権利形態 | |
開設年月日 | 2007年3月1日 |
介護保険事業所番号 | |
入所者平均介護度 | |
入所者平均年齢 |
アクセス
住所 | 小野市黒川町126-1 |
---|---|
交通アクセス | 神戸電鉄粟生線「小野」駅 車で約5分または徒歩約20分 JR加古川線「小野町」駅 車で約10分 |